この記事で解決できるお悩み
動物系専門学校を卒業したあとペットショップで3年働いてました。
今では10匹以上の爬虫類に囲まれながら過ごしてます。
サバクイグアナを飼おうと思って悩むことの一つが『どんな飼育レイアウトを作ればいいのか分からない』だと思います。
確かに初めてサバクイグアナを飼う人はどんな感じで飼育レイアウトを作れば良いかイメージできませんよね。
- 床材はどれくらい敷けばいいのか?
- シェルターはどんな感じで作ればいいのか?
- 流木や石を使ったレイアウトは必要なのか?
- バスキングライトや紫外線ライトはどこに設置すればいいのか?
こんな風に分からないことが多く何から手を付ければいいか迷うのも無理ありません。
そこで、この記事では実際にサバクイグアナを飼育する私が『サバクイグアナが飼える45cm飼育レイアウトの作り方』を紹介します。
実際に写真を使いながら紹介するので、この記事を見ながらサバクイグアナが飼える45cm飼育レイアウトを作っていきましょう。
【飼い方編】まずはサバクイグアナの飼育方法を知っておこう
早速『サバクイグアナが飼える45cm飼育レイアウトの作成』に入りたい所ですがその前に一つやることがあります。
それは『サバクイグアナの飼い方』を知っておくことです
というのも、前提としてサバクイグアナの飼育方法を知らなければ
- どんな飼育道具が必要なのか?
- どんなレイアウトを作ればいいのか?
- 飼育道具はどうやって設置すればいいのか?
分からないことが多いんですよね。分からないまま飼育レイアウトを作ってもサバクイグアナは飼えません。
そのため、まずはサバクイグアナの飼育方法を学びましょう!
【サバクイグアナの飼い方】
『サバクイグアナの飼育方法』を解説した記事はこちらにあります。
初心者でも理解できるように写真付きで紹介してるでまずはこちらをご覧ください。
➤【サバクイグアナ飼育ガイド】初心者にも分かりやすく飼育方法を紹介
【準備編】レイアウト作りに必要な道具を揃えよう
ここからは飼育レイアウト作りに必要な道具を紹介しますね。
まずは『サバクイグアナが飼える45cm飼育レイアウトの完成形』をお見せします。
これが完成形です。このレイアウトを作るために私が用意した道具がこちら。
まずは『飼育ケージ』。(床材が既に敷いてありますが気にしないでください……。)
続いては『ライト類』と『ランプステー』。
そして『床材』。
続いて『シェルター』です。
そして『水入れ』。
最後に『レイアウト素材』を用意すれば準備完了です。
これだけあれば写真と同じサバクイグアナが飼える45cm飼育レイアウトを作れます。
具体的に『どんな道具を使っているのか?』は以下の表にまとめてあります。まだ持っていない道具があれば入手しておきましょう。
飼育道具 | 内容 |
①飼育ケージ | グラステラリウム4545 |
②床材 | デザートブレンドクラシック |
③紫外線ライト | レプタイルUVB150 26W |
④バスキングライト | サングロータイトビーム 100W |
⑤シェルター | スドー ロックシェルターSP ML |
⑥水入れ | ウォーターディッシュM |
⑦ランプステー | グラステラリウム専用ランプステー |
⑧ソケット | マルカンクリップソケット |
⑨レイアウト素材 | コルク |
これらの道具を使って今から実際に『サバクイグアナが飼える45cm飼育レイアウト』を作っていきたいと思います。
【実践編】45cm飼育レイアウトの作り方を5ステップで紹介
それでは45cm飼育レイアウトを作っていきます。 作成手順は以下の5ステップ。
順番通りにこなせば初心者でも『サバクイグアナが飼える45cm飼育レイアウト』を作れるので一緒にやっていきましょう。
ステップ①飼育ケージに床材を敷く
使っている飼育ケージ・床材
飼育ケージ
➤グラステラリウム4545
床材
➤デザートブレンドクラシック
準備した飼育ケージに床材を敷いていきます。 大体『3cm』ぐらいの厚みで飼育ケージに敷き詰めましょう。
ちなみに雰囲気作りのために岩組みのバックスクリーンが貼ってありますがこれは無くてもOK。
雰囲気作りのために欲しいという方は使ってください。
➤バックスクリーンはこちら
※ケージサイズより大きい場合はサイズに合わせてカットしてもらっても大丈夫です。
ステップ②ライト類を設置する
使っているライト・ソケット
続いて、バスキングライトと紫外線ライトを設置します。
画像では『バスキングライトを左、紫外線ライトを右に設置してますがこれは逆になっててもOK』です。
ステップ③バスキングライトの下にシェルターを設置する
使っているシェルター
シェルター
➤スドー ロックシェルターSP ML
次にシェルターを設置します。
シェルターを設置するときはバスキングライトの下に設置すると『バスキングスポットとシェルターを兼用できるのでおすすめ』です。
ちなみに目安となるバスキングスポットの温度は『約40度〜45度』ぐらい
温度を測りたいときは『サーモチェッカー』という道具を使うと楽に測れておすすめですよ。
ステップ④用意したコルクでレイアウトを組む
使っているレイアウト素材
レイアウト素材
➤コルク
次に準備しておいたコルクを使ってレイアウトを組むんですが、正直な話『レイアウト素材はコルクに限定しなくてもOK』です。
流木や石を使ってもらっても問題ないので入手しやすいレイアウト素材でレイアウトするようにしましょう。
ステップ⑤水入れを設置する
使っている水入れ
水入れ
➤ウォーターディッシュM
最後に水入れを設置して完成です。
水入れは『ケージの端っこで扉に近い場所に置いておくと水の交換がしやすくなる』のでおすすめですね。
これで冒頭でお見せたした写真のようなレイアウトが出来上がっていると思います。
これでサバクイグアナが飼える45cm飼育レイアウトは完成です!お疲れ様でした!
【まとめ】サバクイグアナが飼える45cm飼育レイアウトを作ってみよう
「サバクイグアナのレイアウトを作りたいけど作り方が分からない」
「ショップで見たようなサバクイグアナのレイアウトを私もやってみたい!」
今回紹介した『サバクイグアナが飼える45cm飼育レイアウト』はこんな方におすすめですよ!
これからサバクイグアナを飼育するという方はこの記事で紹介した道具を揃えて45cm飼育レイアウトを作ってみてくださいね。
最後に今回紹介した道具を載せておくのでまだ持っていない道具があれば買っておきましょう。
飼育道具 | 内容 |
①飼育ケージ | グラステラリウム4545 |
②床材 | デザートブレンドクラシック |
③紫外線ライト | レプタイルUVB150 26W |
④バスキングライト | サングロータイトビーム 100W |
⑤シェルター | スドー ロックシェルターSP ML |
⑥水入れ | ウォーターディッシュM |
⑦ランプステー | グラステラリウム専用ランプステー |
⑧ソケット | マルカンクリップソケット |
⑨レイアウト素材 | コルク |
関連記事はこちら
【サバクイグアナの初期費用】
以下記事では『サバクイグアナの初期費用』を紹介してます。
サバクイグアナ飼育にいくら必要なのか知りたい方はぜひ参考にしてください。
こちらもCHECK
-
【予算3.5万で飼える】サバクイグアナ飼育の初期費用を紹介
続きを見る
【サバクイグアナの45cm飼育ケージ紹介】
以下記事では『元ショップ店員の45cm飼育ケージ』を紹介してます。
どんな飼育ケージを作ればサバクイグアナを飼えるのか悩んでいる人はぜひ参考にしてください。
こちらもCHECK
-
【サバクイグアナの飼育環境】元ショップ店員の45cm飼育ケージを紹介
続きを見る