爬虫類まとめ

【初心者向けヤモリ5選】元ショップ店員が厳選したおすすめのヤモリを紹介

初心者向けヤモリ
まーさん
こんにちは、まーさんです!

動物系専門学校を卒業したあとペットショップで3年働いてました。

今では10匹以上の爬虫類に囲まれながら過ごしてます。

セーシェルブロンズゲッコー

「初心者でも飼育しやすいヤモリを教えて!」

今回はこんな悩みを持っている方向けに記事を書きました。

結論を先に言います。以下5種類のヤモリは初心者でも飼いやすいですよ!

これらは元ショップ店員の私が実際にペットショップで飼育していたときにめちゃくちゃ飼いやすいなと感じたヤモリたちです。

初心者の方でも安心して飼育できるヤモリを集めたので

  • 初心者でも簡単に飼育できるヤモリを知りたい
  • 種類がいっぱい居てどのヤモリが初心者向けか分かんない

こんな悩みをお持ちの方はぜひ読んでいってくださいね。

初心者でも飼いやすいヤモリ5選

初心者向けのヤモリ

それでは早速、初心者向けのヤモリを紹介していきます。

紹介するヤモリは以下の5種類。この中だったらどれを選んでも飼育しやすいですよ!

トッケイヤモリ

トッケイヤモリ

基本データ
生息地 東南アジア
全長 約40cm
寿命 約10年
相場 10000円~30000円
エサ 生きた昆虫、人工フード

トッケイヤモリの最大の特徴はズバリ『鮮やかな赤い斑点模様』です。

体の表面に赤い斑点模様が点在しているのでめちゃくちゃ派手で綺麗なんですよね。

そのため「ド派手なヤモリを飼育してみたい!」 なんて方におすすめのヤモリですよ!

ただ、手放しでおすすめできない理由もあります。その理由が2つ。

  • 気性が荒い
  • 大きさが40cmと比較的大型

トッケイヤモリは気性が荒く、人慣れしていない個体だとすぐに嚙もうとしてきます。

さらには、最大で40cmとヤモリの中では大型なので飼育に慣れていない人は大変です。

 そのため『ハンドリング(手で触れること)には向いていない種類』と言えるでしょう。

これを聞くと 「えっ!?ほんとに初心者向け?」 と思うかもしれません。

しかし『飼育自体は難しくなく丈夫な種類なので調子を崩しにくいのが魅力』ですよ。

それでいて、温度・湿度管理にうるさくないのもポイント。 とにかく丈夫な所がトッケイヤモリが初心者だと思う理由ですね。

ガーゴイルゲッコー

ガーゴイルゲッコー

基本データ
生息地 ニューカレドニア
全長 約20cm
寿命 約10年
相場 10000円~20000円
エサ 生きた昆虫、人工フード

個人的に一推しのヤモリですよ!

なぜ一推しかというと『頭に付いている角のような突起物』がめちゃくちゃカッコいいから。

とりあえずこちらの写真をご覧ください。

ガーゴイルゲッコー

ちょっと分かりづらいですが頭に小さく突起物があるのが見えると思います。

これがとにかく可愛くてカッコよくてお気に入りなんですよね。

まーさん
トゲトゲした爬虫類が好きな私としてはこの角に惹かれましたよ!

さらに飼育自体も難しくなく人慣れもしやすいので初心者向けヤモリとしておすすめです。

クレステッドゲッコー

クレステッドゲッコー

基本データ
生息地 アフガニスタン、パキスタンなど
全長 約20cm
寿命 約10年
相場 10000円~100,000円(品種によって大きく上下)
エサ 生きた昆虫、人工フード

樹上性ヤモリの登竜門『トップクラスの人気を誇るヤモリの一匹』です。

クレステッドゲッコーの最大の特徴は『壁や木にベタベタと張り付いて移動できること(レオパ、ニシアフは張り付けない)』ですね。

壁に貼り付けるのでケージ内を縦横無尽に動き回る姿は見ていてとても楽しめます。

さらに流木や木の枝で立体的なレイアウトを楽しめるのも魅力の一つ。

初心者におすすめできる要素も全て兼ね備えているヤモリなので最初の一匹目にめちゃくちゃおすすめですよ!

  • 丈夫
  • 人馴れしやすい
  • カラーバリエーションが豊富

ニシアフリカトカゲモドキ

ニシアフリカトカゲモドキ

基本データ
生息地 セネガル・カメルーンなどの西アフリカ
全長 約20cm
寿命 約10年
相場 10000円~30000円(品種によって大きく上下)
エサ 生きた昆虫、人工フード

ニシアフリカトカゲモドキの大きな特徴は『ずんぐりとした体に太い尻尾』ですね。

餅のように重量感のある体つきに短い手足、太めの尻尾は愛らしさ抜群。

レオパよりもムチッとした印象を持つのがニシアフリカトカゲモドキの特徴です。

そんなニシアフは飼育難易度も低く人馴れしやすいヤモリなので初心者の方でも簡単に飼うことができますよ!

ヒョウモントカゲモドキ(レオパ)

レオパ

基本データ
生息地 アフガニスタン、パキスタンなど
全長 約20cm
寿命 約10年
相場 10000円~100,000円(品種によって大きく上下)
エサ 生きた昆虫、人工フード

最後はレオパ。レオパは『超王道!知名度No.1!』といっていいぐらいの超人気ヤモリです。

「初心者向けヤモリとして何か紹介して」

こう言われたらほとんどの人は間違いなくレオパを挙げるといっていいぐらいの抜群の知名度と人気を誇ります。

なぜレオパがこれだけ初心者におすすめされるかというと

  • 丈夫さ
  • 愛嬌のある顔
  • 表情の豊かさ
  • 飼育のしやすさ
  • 見た目の愛らしさ
  • カラーバリエーションの豊富さ

これらの理由があるからですね。

さらに、ネットや本で出回っている情報量も多く飼育で困ったら知りたい情報をすぐに知れるのもポイント。

まーさん
初心者が最初にヤモリを飼育するなら、間違いなくレオパがおすすめですよ!

【レオパの飼い方】

以下記事で『レオパの飼育方法』を紹介してます。

どんな飼育設備が必要なのか?エサは何を食べるのか?紹介してるのでレオパを飼いたい方はぜひ参考にしてください。
【レオパ飼育ガイド】初心者にも分かりやすくレオパの飼育方法を紹介!

結局、どのヤモリがおすすめ?

おすすめのヤモリはこの2種類

5種類紹介しましたが「結局、どのヤモリがおすすめなの?」こんな疑問が湧く人もいると思います。

個人的におすすめのヤモリは以下の2種類です。

私的にはヤモリ選びで迷ったらこの2種類のどちらかを選んでおけば間違いないと思いますよ!

おすすめその①レオパ

ヒョウモントカゲモドキ(レオパ)

何だかんだレオパが一番飼いやすく初心者におすすめ!

丈夫さや飼育のしやすさはもちろんのこと、豊富なカラーバリエーションの中からどんな色の個体を飼おうか悩めるのがレオパ飼育の醍醐味。

それでいて、レオパの愛嬌のある顔・仕草はヤモリ飼育の楽しさを教えてくれると思います。

まーさん
ヤモリ選びで迷ったらレオパを選んでおけば間違いなしですよ!

レオパを飼ってみたい方は情報収集として『レオパの飼育本』を事前に読むと上手くレオパを飼えるようになりますよ。

個人的にはアマゾンの『kindle unlimitedに登録しておくのが一番おすすめ!

なぜおすすめかというと『電子書籍なのでスマホで読める』から。

飼育本ってデカくてかさばるので外で読むのに向いていないんですよね。その点、電子書籍ならカフェで職場でもスマホ一つで簡単に読めます。

まーさん
私も登録してますが仕事の休憩時間とかに読めるので重宝してますよ!

kindle unlimitedの魅力を紹介

以下記事でkindle unlimitedの魅力』を紹介してます。

レオパの飼育本をいっぱい読めるので個人的におすすめしてるサブスクです。

メリット・デメリットを紹介してるので迷っている人はぜひ参考にしてくださいね。
レオパ・フトアゴを飼うならアマゾンのkindle unlimitedがおすすめな話

おすすめその②ガーゴイルゲッコー

ガーゴイルゲッコー

「レオパは王道過ぎてちょっと……。」

こんな方はガーゴイルゲッコーがおすすめです!

レオパと同じく丈夫さ、飼育のしやすさはもちろんなんですがと言っても

角のような突起物が他のヤモリに無いチャームポイントですね

私がもし 「いますぐ飼うとしたらどのヤモリを飼う?」と聞かれたら間違いなくガーゴイルゲッコーを選びます。

広い飼育設備がいらず、人工フードにも餌付きやすいので初心者が最初の一匹目に選ぶヤモリとしてめちゃくちゃおすすめですよ!

【まとめ】自分の好きなヤモリを飼おう

最後は好きなヤモリを選ぼう

結局のところ『自分の好きなヤモリを飼うのが一番』です!

色々おすすめしてきましたが最後は自分が一番気に入ったヤモリを飼育するのが良いです。

ここで紹介した種類以外にも飼育難易度が低いヤモリはたくさんいるのでお気に入りのヤモリを探してくださいね。

そして『他のヤモリについて知りたい方は図鑑や飼育本を読むのがおすすめ』ですよ

【おすすめの飼育本】

おすすめの飼育本は爬虫類飼育完全マニュアルですね。

ヤモリの掲載数が多く写真付きなので初心者でもすぐ理解できます。

まーさん
とりあえず、何か飼育本が欲しいという方はこれを買っておけばOKです!

【レオパを飼いたい方はこちら】

もっと具体的にレオパの飼育方法を知りたい方はREPFAN Vol.2がおすすめ!

飼育方法からモルフまでレオパに関する色んな情報が載っているのでレオパを飼うならこれ一冊で十分です。

【おすすめの爬虫類飼育本】

以下記事で『おすすめの飼育本や図鑑』を紹介してます。

どれも初心者向けでおすすめの飼育本なのでぜひ参考にしてください。
【必須】爬虫類を飼うなら持っておくべき!おすすめの図鑑・飼育本7選

関連記事はこちら

【初心者向けのトカゲ】

以下記事で『初心者におすすめのトカゲ』を紹介してます。

初心者でも飼いやすい種類ばかり紹介してるのでトカゲに興味ある方はぜひ参考にしてください。

こちらもCHECK

初心者におすすめのトカゲ
【初心者向けトカゲ5選】元ショップ店員が厳選したおすすめを紹介

続きを見る

kindle unlimitedの魅力を紹介

以下記事でkindle unlimitedの魅力』を紹介してます。

レオパの飼育本をいっぱい読めるので個人的におすすめしてるサブスクです。

メリット・デメリットを紹介してるので迷っている人はぜひ参考にしてくださいね。

こちらもCHECK

【飼育本をいっぱい読もう!】kindle unlimitedの魅力を紹介
【Kindl unlimitedがおすすめ】レオパ・フトアゴの飼育本をいっぱい読もう!

続きを見る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

まーさん

大阪在住。
動物系専門学校を卒業→3年ほどペットショップで勤務/爬虫類飼育歴7年。 そんな僕が自身の飼育経験で得た体験を元に、初心者の方にもわかりやすく爬虫類の飼育情報を発信していきたいと思います! Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

-爬虫類まとめ