この記事で解決できるお悩み
動物系専門学校を卒業したあとペットショップで3年ほど働いてました。
今では10匹以上の爬虫類に囲まれながら過ごしてます。
シリケンイモリ飼育の初期費用っていくら必要なの?
こんな悩みを抱えてる方いると思います。
確かにシリケンイモリを飼うとなると初期費用が気になりますよね。
ケージにシェルター、さらには底砂やレイアウト素材と色々な飼育道具が必要になりますし、毎月のエサ・電気代がいくら必要になるのかも気になります。
そこで、この記事では私がみなさんの代わりに初期費用を計算しておきました!
ということで結論を言います。
シリケンイモリ飼育の初期費用は『約9,200円』です!
この記事では具体的な内訳も紹介するのでぜひ最後まで読んでいってくださいね。
【シリケンイモリの飼育方法】
以下記事で『シリケンイモリの飼い方』を紹介してます。
シリケンイモリを飼育したいけど何をすればいいか分からないという方はぜひ参考にしてください。
➤【シリケンイモリ入門書】初心者にも分かりやすく飼育方法を紹介
シリケンイモリの初期費用
それではさっそく初期費用を公開します。
人によって上下すると思いますが大体これぐらいだと思います。ぜひ参考にしてくださいね。
飼育道具 | 参考価格 |
①飼育ケージ | 約4,500円 |
②陸地 | 約1,700円 |
③底砂 | 約1,000円 |
④ろ過フィルター | 約2,000円 |
⑤レイアウト素材 | 人によりけり (私の場合は約5,000円) |
総額:約9,200円 ※Amazon価格で計算しています |
10000円近くとなるとかなり高めですね。 「マジかよ……」と思うかもしれませんが
お金がかかるのは最初の一回だけ!
ケージや陸地は一度揃えれば壊れない限りずっと使い続けられるので長い目で見ればそこまで高い買い物ではないかなと。
さらに、シリケンイモリの寿命は『約15年〜20年』と非常に長いので『最低でも10年使う』ことが想定されます。
金額的に高めではありますが長く使っていく道具なので不足のないように揃えましょう!
①飼育ケージ
飼育ケージ
ヒュドラケース3120
➤幅31cm×奥行30cm×高さ20cm
金額
➤約4,100円
飼育道具の中だとケージが一番高いですね。
金銭的なハードルが高めなので購入を躊躇うかもしれませんが飼育ケージは必須中の必須。
シリケンイモリを飼育する限りずっと使い続ける道具なので最優先で揃えましょう!
【私が使っている飼育ケージ】
私が使っているケージは『ヒュドラケース3120』です。
ヒュドラケース3120はシリケンイモリを十分飼育できる広さに脱走対策も万全。
ケージ選びで迷ったらこれにしておけば間違いなしと自信を持って言えるケージですよ!
【ヒュドラケース3120をレビュー】
以下記事で『ヒュドラケース3120をレビュー』しました。
シリケンイモリの飼育にめちゃくちゃおすすめのケージなので興味ある人はぜひ参考にしてください。
➤【ヒュドラケース3120をレビュー】レオパ・イモリ飼育におすすめのケージ
②陸地
陸地
バスキング&シェルターM
➤約1,700円
陸地に関してはシリケンイモリが上陸できれば専用の物でなくともOKです。流木とか石でも陸地の代わりになります。
ただ、イモリが上陸できるちょうど良いサイズの流木や石を探すのはかなり大変です。
そのため、素直に爬虫類用の陸地を使ったほうが良いかなと思います。
【私が使っている陸地】
私が使っている陸地は『バスキング&シェルターM』です。
なぜこれを使っているのかその理由は以下の2つ。
- 余裕で上陸できる十分な広さ
- 上陸しやすいように傾斜が付いている
バスキング&シェルターMはイモリが同時に5匹ぐらい上陸できる広さに傾斜が付いているのでイモリの陸地にバッチリなんですよね。
私も使ってますがイモリがゆったりと上陸してる姿を見れて満足しています。
以下記事で『バスキング&シェルターMをレビュー』してます。
元ショップ店員が実際に使ってメリット・デメリットや使用感を紹介してるのでこちらも参考にしてください。
➤【バスキング&シェルターMのレビュー】イモリにおすすめ!サイズ・使用感を紹介
③底砂
底砂
金魚・メダカの中粒珠五色砂利 900g
➤約1,000円
正直な話、底砂は無くても問題ありません。
というのも『底砂は見栄えのために入れるだけなので有っても無くてもシリケンイモリに影響はない』から。
見栄えを気にしない人や底砂の掃除が面倒だと感じる人は敷かなくても問題ないですよ。
底砂の相場自体は『約1000~1500円』と安めなので気に入ったものがあればそれを使ってもらってもOKです。
ちなみにイモリの底砂を購入するときは以下に注意してください。
- 『熱帯魚用』の底砂
➤OK - 『爬虫類用』の底砂
➤NG
爬虫類用に売られている底砂はイモリに合いません。
そのため、熱帯魚用の底砂を購入するようにしてください。
【私が使っている底砂】
私が使っている底砂は『金魚・メダカの中粒珠五色砂利 900g』です。
色とりどりの砂利が明るくカラフルなのが特徴的な底砂ですね。
適当に敷くだけでケージが明るくなるので見栄えするレイアウトを作りたい方におすすめです!
④ろ過フィルター
ろ過フィルター
水作パワーフィットプラスS
➤約2,000円
シリケンイモリは『水の汚れに弱いのでろ過フィルターは必須』です。
ろ過フィルターがあれば水換えの回数を減らせるので日々のお世話も楽になりますよ。
大体2000円前後で購入できるのでぜひ使ってください。
【私が使っているろ過フィルター】
私が使っているろ過フィルターは『水作パワーフィットプラスS』です。
ヒュドラケース3120にピッタリ設置できて、ろ過能力もそこそこあります。
値段も比較的安めなのでおすすめのろ過フィルターですよ!
⑤レイアウト素材
レイアウト素材
素材
コケ付き石
コケ付き流木
シノブゴケ&コツボゴケ
ニッソー コーナー 隠れ石
金額
➤約5,000円(人によりけり)
正直な話、レイアウト素材は人それぞれ値段が違うと思います。
なぜなら『人によってレイアウトの好みが変わる』から
私の場合はコケメインのレイアウトを作りたかったのでコケを中心に集めましたが『石メインでレイアウトしたい』と考える人もいると思います。
こうなると当然、必要になるお金も変わるんですよね。人によっては2000円で済むかもしれませんし5000円を越えるかもしれません。
そのため、レイアウト素材の値段は人それぞれ変わるという結論になりました。
シリケンイモリの維持費
シリケンイモリを飼育するためにはどうしても電気代やエサ代といった維持費が必要です。
維持費がないと飼育できないので定期的にお金が必要になるということを頭に入れてシリケンイモリを飼育してくださいね。
維持費の内訳は以下の表で紹介してます。ぜひ参考にしてください。
内容 | 維持費 | 頻度 |
電気 | 約500~1000円 | 毎月 |
エサ代 | 約700円 | エサが無くなったら |
消耗品 |
フィルターのろ材 ▶︎約300円 |
汚れて使えなくなったら |
こんな感じですね。電気代は私が実際に支払っている料金を載せてます。
ただ、書いておいてなんですが『電気代に関しては人それぞれ変わるのであくまで参考程度にとどめたほうが良い』かなと思います。
というのも『電気代は地域や季節、契約している電力会社で家庭によって差が出る』から。
500〜1,000円というのも私の場合なので必ずこの値段に収まるというわけではありませんよ。
飼育道具っていつ揃えばいいの?
先に結論を言います。
飼育道具は生体を購入する前に揃えるのがおすすめですよ!
なぜなら、以下2つの理由があります。
飼育道具を事前に揃える理由
これらの理由があるので飼育道具は事前に購入しておきましょう!
飼育道具の不備・不足を防ぐため
シリケンイモリを上手く飼育するためには『飼育環境をどれだけしっかり作れるかが大事』です。
それにも関わらず以下のように飼育道具に不備・不足があると万全の飼育環境は作れませんよね。
- 床材が足りない
- レイアウトができていない
- ろ過フィルターが動かない
もし飼育道具の不備・不足があるともう一度ショップに出向くか通販で注文する必要があります。
近くに『ショップがあれば大丈夫ですが通販だと届くのに時間が掛かってしまう』んですよね。
その間は飼育環境が万全でない状態で飼育することになるのでシリケンイモリが体調不良になりやすくなります。
これは避けるためにも飼育道具は事前に購入しておくのがおすすめというわけです。
飼育環境を事前に作っておくため
飼育環境は『事前に作っておくと良い』ですよ!
なぜなら、以下のメリットがあるから。
- 具体的な飼育イメージが湧く
- 足りない道具に気づくことができる
特に『足りない道具に気づく』というのが重要です。
というのも『シリケンイモリの飼育道具は種類が多く買い忘れが発生する』から。
- 飼育ケージ
- 陸地
- 底砂
- ろ過フィルター
- レイアウト素材
これを一気に揃えるとなると何かしら買い忘れるんですよね。
そのため『買い忘れを防ぐためにも飼育環境を事前に作っておくのがおすすめ』です。
ちなみに飼育環境を作るというのは以下の通り。
- ケージに底砂を敷いておく
- ケージに陸地を設置しておく
- コケや石でレイアウトを組んでおく
こんな感じであとは生体を入れるだけで飼育を始めれる状態のことです。
シリケンイモリをお迎えする前に写真のような状態にしておくとベストですよ!
【結論】シリケンイモリの初期費用は9,200円
というわけで、シリケンイモリの初期費用は『9,200円』となりました。
しかし、この金額はあくまでも私の場合なので人によって価格は変わると思います。
最後に今回紹介した飼育道具をまとめました。まだ持っていない道具があればこの機会に入手しておきましょう!
飼育道具 | 参考価格 |
①飼育ケージ | 約4,500円 |
②陸地 | 約1,700円 |
③底砂 | 約1,000円 |
④ろ過フィルター | 約2,000円 |
⑤レイアウト素材 | 人によりけり (私の場合は約5,000円) |
総額:約9,200円 ※Amazon価格で計算しています |
関連記事はこちら
【シリケンイモリの飼育方法】
以下記事で『シリケンイモリの飼い方』を紹介してます。
シリケンイモリを飼育したいけど何をすればいいか分からないという方はぜひ参考にしてください。
こちらもCHECK
-
【シリケンイモリ飼育ガイド】初心者にも分かりやすく飼育方法を紹介
続きを見る
【シリケンイモリが飼えるアクアテラリウム風レイアウトの作り方】
以下記事では『初心者でも簡単に作れるアクアテラリウム風レイアウトの作り方』を紹介してます。
記事を参考にすればシリケンイモリが飼えるおしゃれなレイアウトを作れるのでぜひ参考にしてください。
こちらもCHECK
-
【簡単】シリケンイモリが飼えるアクアテラリウム風レイアウトの作り方
続きを見る