ミズガメ ミズガメの飼育道具

【予算2万でOK】衣装ケースでカメを飼うための初期費用を紹介

【初期費用紹介】衣装ケースでカメを飼うにはいくら必要?
まーさん
こんにちは、まーさんです!

動物系専門学校を卒業したあとペットショップで3年働いてました。

今では10匹以上の爬虫類に囲まれながら過ごしてます。

衣装ケースでカメを飼いたいけどいくら必要なの?

こんな悩みを抱えてる方いると思います。

確かに衣装ケースでカメを飼うとなると初期費用が気になりますよね。

バスキングライトや紫外線ライト、浮き島と色々な飼育道具が必要になりますし毎月のエサ・電気代も高そうです。

まーさん
だからといってどれくらい初期費用が必要なのか計算するのも面倒くさいですよね。

まあ面倒ですよね。忙しい社会人や初心者の方にはハードルが高いです。

そこで、この記事では私がみなさんの代わりに初期費用を計算しておきました!

ということで結論を言います。

初期費用は『約19,000円(衣装ケース抜き:約16,600円)』です!

この記事では具体的な内訳も紹介するのでぜひ最後まで読んでくださいね。

【衣装ケースでカメを飼育する】

以下記事では『衣装ケースでカメを飼うために他にどんな飼育道具が必要』なのか紹介してます。

衣装ケースでカメを飼いたいという方はぜひ参考にしてください。
【カメを衣装ケースで飼うには何を揃えればいい?】元ショップ店員が全て紹介

【初期費用を公開】衣装ケースでカメを飼う

それではさっそく初期費用を公開します。

人によって上下すると思いますが大体これぐらいだと思います。ぜひ参考にしてくださいね。

飼育道具 参考価格
①衣装ケース 約2,400円
②浮き島(陸地) 約2,200円
③ろ過フィルター
合計2,200円
ロカボーイプロM▶︎約1,000円
エアーポンプ▶︎約800円
エアーホース▶︎約400円
④水中ヒーター 約2,700円
⑤ライト 合計8,000円
紫外線ライト▶︎約2,100円
バスキングライト▶︎約1,900円
ソケット▶︎約2,000円×2
⑥フタ 約1,600円
総額:約19,000円(衣装ケース抜き:16,600円)
※Amazon価格で計算しています

20,000円近くなると高いですね。 「マジかよ」と思うかもしれませんが

お金がかかるのは最初の1回だけ!

水槽や浮き島は一度揃えれば壊れない限りずっと使い続けられるので長い目で見ればそこまで高い買い物ではないかなと。

さらに、カメの寿命は『約15年〜20年』と非常に長く『最低でも10年使う』ことを想定されます。

金額的には高めではありますが長く使っていく道具なので不足のないように揃えましょう。

ちなみに初期費用は以下記事で紹介した飼育道具を参考に計算』しました。

気になる方はこちらもどうぞ。
【カメを衣装ケースで飼うには何を揃えればいい?】元ショップ店員が全て紹介

①衣装ケース

衣装ケース 全体

衣装ケース

天馬 フタ式収納
➤幅39cm×奥行53cm×高さ24.3cm

金額
➤約2,400円

衣装ケースはサイズが大きくなってても金額に大きな差は無いです。

そのため、スペースに余裕ができるように大きめの衣装ケースを推奨します。

まーさん
目安となるサイズは『奥行50cm以上』ですね。

サイズが合えば余ってる衣装ケースを使ってもOKですよ!

【私が使っている衣装ケース】

私が使っている衣装ケースは天馬 フタ式収納です。

奥行53cmと割と大きめの衣装ケースを使ってますね。15cmぐらいの小型のカメならかなり余裕を持って飼育できると思いますよ!

②浮き島(陸地)

衣装ケース 浮島

浮き島

タートルバンクM
➤約2,200円

浮き島は『カメ専用に売られているものを買うと2000円前後』はかかりますね。

レンガとか石をホームセンターで買えばもっと安く済ませれるんですが使い勝手に難ありなのでおすすめしてません。

私も実際にレンガを積み重ねて浮き島代わりにしたことありますが掃除が面倒くさくてやめちゃいました。

そのため『素直にカメ用の浮き島を買ったほうが快適にカメを飼育できる』かなと思います。

【私が使っている浮き島】

私が使っている浮き島はタートルバンクMです。

これはマグネット式の浮き島なので水が減っても自動で調節してくれる優れものなのでおすすめですよ!

まーさん
私もずっと使ってるで浮き島が決まらないという方はこれにしておけば間違いなしです!

③ろ過フィルター

投げ込み式フィルター

ろ過フィルター

投げ込み式フィルター

合計2,200円

安さとコスパの良さから投げ込み式タイプのろ過フィルターを使ってます。

実際に使ってみた感想としては安い割には『そこそこ綺麗になるな』という印象。

とはいえ、ろ過能力はそこまで高くないので週一の水換えは必須ですね。

ちなみにろ過能力に優れた『高性能なろ過フィルターもありますがそっちは5000円前後と高め』です。

さらに、高性能なろ過フィルターであっても週一の水換えは避けられません。

そのため、安さとコスパに優れた『投げ込み式タイプのフィルターがキボシヌマガメ飼育には向いてる』かなと思います。

【私が使っているろ過フィルター】

ロカボーイプロM

ろ過フィルターは投げ込み式であればどれを使っても特に性能面に差はありません。

そのため、私は見た目が四角くてカッコいいロカボーイプロにしました。

エアーホース

エアーホースは熱帯魚メーカーのGEXの物を使用してます。

エアーポンプ

エアーポンプは振動音が静かなニチドウ ノンノイズS100を使ってます。

ポンプの振動音が小さいのでストレスなくカメを飼育できて気に入っていますよ。

④水中ヒーター

衣装ケース ヒーター

水中ヒーター

GEX スタンディ 160
➤約2,700円

ヒーターは『高くて5000円・安いと2000円ぐらい』で買えます。 性能面にかなり差が出るので説明しますね。

ヒーターをざっくり分けると以下の2タイプ。

  • サーモスタット付き(温度調節OK)
    ➤温度を自在に変えれる。高価(5,000円程度)
  • オートヒーター(温度調節NG)
    ➤決められた温度にしか設定できない。安価(2000円程度)

個人的におすすめなのはサーモスタット付きの水中ヒーターです

なぜおすすめかというと『温度を自在にコントロールできる』から

というのも、サーモスタット付きのヒーターはダイヤルで温度調節ができるので30度にしたり20度にしたりと好きな温度に設定できます。

まーさん
カメの好みの温度に設定できますよ!

ただ、高性能なヒーターゆえに値段が高め(約4,000~5,000円ぐらい)なので手が出しにくいのが欠点ですね。

反対に『オートヒーターは最初から決められた温度に自動設定』してくれるタイプです。

温度を自由に変えれないので不便なんですが値段が2000円前後と安めに設定されていますよ。

ちなみに私は出費を抑えたかったのでオートヒーターにしました。

温度調節できないのでやはり不便ですが手軽で使いやすいですよ!

【私が使っている水中ヒーター】

オートヒーター

オートヒーターは温度調節出来ないので不便なところが目立ちます。

しかし、安価で購入できるので予算があまりない方はオートヒーターがおすすめですね。

サーモスタット一体型ヒーター

サーモスタット一体型ヒーターは自由に温度を変えれるのでめちゃくちゃ便利なんですが値段が高めなのがネックですね。

値段が高めな分、高性能な水中ヒーターなので予算に余裕がある方はこちらがおすすめです。

⑤ライト

カメ水槽 ライト

ライト類

合計8,000円

ライトは初期費用もそこそこしますし維持費も必要なのでカメ飼育で一番お金がかかる部分といっていいかもしれません。

というのも『紫外線ライトとバスキングライトにそれぞれ2000円程度は必要』だから。

まーさん
意外と値段が高いので出費がかさみますね。

さらに、ライトを使うためにはソケットが必要だったり、ライトは消耗品だったりするので思ってるよりお金がかかります。

具体的にはこれぐらいの頻度でお金が必要です。

  • 紫外線ライト
    ➤1年に1回
  • バスキングライト
    ➤不定期
    ※球切れしたら買い替え

とはいえ、紫外線ライトの買い替え時期は1年に1回ですしバスキングライトに関しては球切れを起こさない限りずっと使えます。

そのため、見た目よりは財布へのダメージは少ないかなと思います。

【私が使っているライト】

紫外線ライト

紫外線ライトはレプタイルUVB150 26Wを使ってます。

本来はトカゲやリクガメといった爬虫類用のライトですがミズガメにもバッチリ使えますよ。

まーさん
私も実際に使ってますが何の問題も無く飼育できてるのでおすすめです!

バスキングライト

バスキングライトはGEX スワンプグロー75Wというミズガメ専用のライトを使ってます。

トカゲ・リクガメ用のバスキングライトもあるんですがこちらは水滴が飛んだときに割れる危険があるので使用NGです。

使うなら防水加工されたミズガメ専用のライト一択なので気を付けて購入しましょう。

ソケット

ソケットは使い勝手の良さからマルカン クリップソケットを使ってます。

クリップ部分が固く可動域も広めなのでおすすめですよ!

⑥フタ

衣装ケース 全体2

フタ

ハープネット 45cm
➤約1,600円

「たかだかフタに1600円!?」とも思うかもしれませんが『ガッツリ脱走対策するなら専用のフタは必須』です。

もし脱走対策が甘くて脱走されて見つからなかったから後悔してもしきれないと思います。

実際に私もフタ代をケチってホームセンターのネットを使ったことがありますがいつの間にか脱走されてました。

幸いにもすぐに見つかったので大事には至りませんでしたがちゃんと専用のフタを使おうと心に誓いましたね。

まーさん
カメを長く飼育するためにもフタはケチらず専用のものを買いましょう!

【私が使っているフタ】

フタ

フタはハープネット 45cmを使ってます。

ネット状なのでバスキングライトを置けたり、フタの下に浮き島を置けたりとめちゃくちゃ重宝してるフタですね。

もちろんカメに脱走されたことも無いので自信を持っておすすめと言えるフタですよ

維持費ってどれくらい?

維持費ってどれくらい?

カメを飼育するためにはどうしても電気代やエサ代といった維持費が必要です。

維持費がないと飼育できないので定期的にお金が必要になるということを頭に入れてキボシヌマガメを飼育してくださいね。

維持費の内訳は以下の表で紹介してます。ぜひ参考にしてください。

内容 維持費 頻度
電気 1,500〜2,000円ぐらい
(季節によって変動)
毎月
エサ代 約1,000円 エサが無くなったら
消耗品
紫外線ライト
➤2,200円
バスキングライト
➤約2,000円
水中ヒーター
➤約4,000円
フィルターのろ材
➤約300円
紫外線ライト
➤1年に1回
バスキングライト
➤球切れしたら
水中ヒーター
➤1年1回
フィルターのろ材
➤汚れて使えなくなったら

こんな感じですね。電気代は私が実際に支払っている料金を載せてます。

ただ、書いておいてなんですが『電気代に関しては人それぞれ変わるのであくまで参考程度にとどめたほうが良い』かなと思います。

というのも電気代は地域や季節、契約している電力会社で家庭によって差が出る』から。

1,500〜2,000円というのも私の場合なので必ずこの値段に収まるというわけではありませんよ。

飼育用品っていつ揃えばいいの?

飼育用品はいつ揃えればいい?

先に結論を言います。

飼育道具は生体を購入する前に揃えるのがおすすめですよ!

なぜなら、以下2つの理由があります。

これらの理由があるので飼育道具は事前に購入しておきましょう!

飼育用品の不備・不足を防ぐ

カメを上手く飼育するためには飼育環境をどれだけしっかり作れるかが大事』です。

それにも関わらずこんな感じで不備・不足があると万全の飼育環境を作れませんよね。

  • 浮島が足りない
  • ライトが点灯しない
  • ヒーターが温まらない

もし飼育道具の不備・不足があるともう一度ショップに出向くか通販で注文する必要があります。

近くに『ショップがあれば大丈夫ですが通販だと届くのに時間が掛かってしまう』んですよね。

その間は飼育環境が万全でない状態で飼育する事になるのでカメが体調不良になりやすくなります。

これは避けるためにも飼育道具は事前に購入しておくのがおすすめですよ!

まーさん
特にヒーターの不備は死活問題なので最優先で揃えましょう!

飼育環境を事前に作っておく

飼育環境は事前に作っておくと良い』ですよ!

なぜなら、以下のメリットがあるから。

  • 具体的な飼育イメージが湧く
  • 足りない道具に気づくことができる

特に『足りない道具に気づく』というのが重要です。

というのも、カメの飼育道具は種類が多く買い忘れが発生するから。

  • 水槽
  • ライト
    ➤紫外線ライト
     バスキングライト
    ➤ソケット
  • 水中ヒーター
  • ろ過フィルター
    ➤ロカボーイプロM
     エアーホース
     エアーポンプ
  • 浮き島
  • フタ

これらを一気に揃えるとなると何かしら買い忘れるんですよね。

そのため買い忘れを防ぐためにも飼育環境を事前に作っておくのがおすすめ』です。

ちなみに飼育環境を作るというのは以下の通り

  • 水を入れておく
  • 浮き島を設置しておく
  • ヒーターやライトをいつでも使えるようにしておく

こんな感じであとはカメを入れるだけで飼育を始めれる状態のこと。

カメをお迎えする前に以下の状態にしておくのがベストですよ!

衣装ケース 全体2

【結論】衣装ケースでの初期費用は19,000円

【結論】初期費用は『19000円』

というわけで、衣装ケースでカメを飼うときの初期費用は『19,000円』となりました。

しかし、この金額はあくまでも私の場合なので人によって価格は変わると思います。

まーさん
あくまでも目安として参考にしてくださいね。

最後に、今回紹介した飼育道具を表にまとめておいたので参考にどうぞ!

飼育道具 参考価格
①衣装ケース 約2,400円
②浮き島(陸地) 約2,200円
③ろ過フィルター
合計2,200円
ロカボーイプロM➤約1,000円
エアーポンプ➤約800円
エアーホース➤約400円
④水中ヒーター 約2,700円
⑤ライト 合計8,000円
紫外線ライト➤約2,100円
バスキングライト➤約1,900円
ソケット➤約2,000円×2
⑥フタ 約1,600円
総額:約19,000円(衣装ケース抜き:16,600円)
※Amazon価格で計算しています

関連記事はこちら

【衣装ケースでカメを飼育する】

以下記事では『衣装ケースでカメを飼うために他にどんな飼育道具が必要』なのか紹介してます。

衣装ケースでカメを飼いたいという方はぜひ参考にしてください。

こちらもCHECK

【元ショップ店員が紹介】衣装ケースでカメを飼うには?
【カメを衣装ケースで飼うには何を揃えればいい?】元ショップ店員が全て紹介

続きを見る

【カメ飼育の便利グッズ】

以下記事では『持っておくとカメを快適に飼育できる便利グッズ』を紹介してます。

便利グッズを持ってるのと持ってないのでは大きく差が出るのでカメを快適に飼育したいはぜひ参考にしてください。

こちらもCHECK

【爬虫類飼育で必須】持っておくべき便利グッズ10選
【必須】爬虫類を飼育するなら持っておくべき便利グッズ10選

続きを見る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

まーさん

大阪在住。
動物系専門学校を卒業→3年ほどペットショップで勤務/爬虫類飼育歴7年。 そんな僕が自身の飼育経験で得た体験を元に、初心者の方にもわかりやすく爬虫類の飼育情報を発信していきたいと思います! Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

-ミズガメ, ミズガメの飼育道具