ミズガメ ミズガメの飼育道具

【徹底比較】どれが綺麗になる?カメのろ過フィルターをタイプ別に紹介

【徹底比較】ミズガメ飼育おすすめのろ過フィルター
まーさん
こんにちは、まーさんです!

動物系専門学校を卒業したあとペットショップで3年働いてました。

今では10匹以上の爬虫類に囲まれながら過ごしてます。

「カメのろ過フィルターってどれを選べばいいの?」

こんな悩みを解決できる記事を書きました。

確かにカメのろ過フィルターって選ぶのに苦労しますよね。

ろ過フィルターとひと言にいっても種類が多くどれを選べばいいか分かりません。

この中から「カメに良いろ過フィルターを選んでください」と言われても無理だと思います。

そこでこの記事では私独自の目線で5つの観点からろ過フィルターを比較していきます。

メリット・デメリットも紹介するのでろ過フィルター選びで悩んでいる方はぜひ読んでください!

【徹底比較】カメのろ過フィルターをそれぞれ紹介

【徹底比較】ろ過フィルターを紹介

さっそく、ろ過フィルターを比較していきますね。

評価は5段階で数値が高いほど優秀です。比較した表は以下の通り。

フィルター 値段 安全性 ろ過能力 メンテナンスのしやすさ おすすめ度 対応サイズ
①外部 2 5 5 2 5 全て
②上部 3 5 4 4 4 45cm以上
③底面 5 3 4 1 2 45cm以下
④外掛け 4 5 2 5 1 45cm以下
⑤投げ込み式 5 5 1 5 4 60cm以下
⑥スポンジ 5 2 1 5 2 45cm以下

※個人的な主観で評価しているのでご了承ください。

①外部フィルター

値段 安全性 ろ過能力
2 5 5
メンテナンスの
しやすさ
おすすめ度 対応サイズ
2 5 全て

【外部フィルターのメリット・デメリット】

メリット
  • ろ過能力が高い
  • 幅広いサイズの水槽に使える
  • 水槽周りがスッキリして見栄えが良い
デメリット
  • 値段が高め
  • メンテナンスがまあまあ面倒
  • 外に置く都合上、設置場所が別で必要
結論
ろ過能力が高く、いろんなサイズの水槽で使えるので一番おすすめ!

個人的に一押しのろ過フィルターです!

なぜ一押しかというと『ろ過能力が抜群に高い』から

というのも、カメを飼育するなら水をどれだけ綺麗に保てるかは死活問題ですよね。

ろ過能力が低いと水を綺麗にできないので上手くカメを飼育できないと言っていいです。

その点、外部フィルターは外に設置できるおかげで『ろ材の量が多く、ろ過能力はトップクラス』なんですよね。

まーさん
フィルター選びで悩んだら外部フィルターにしておけば間違いなしです!

ただ、いくつかデメリットもあります。

それは『設置や管理が面倒』なこと

というのも、外部フィルターは外に置く都合上、ホースで繋ぐ必要があるので慣れてない人はかなり面倒なんですよね。

それでいて、掃除するときは繋いでいるホースを外さなくちゃいけないのでこれまた面倒。

まーさん
他のフィルターに比べると手間がかかるんですよね……。

とはいえ、それぐらいしかデメリットらしいデメリットはありません

30cmの小型水槽から90cmを越える大型水槽まで対応してる優秀なろ過フィルターですよ!

【おすすめの外部フィルター】

個人的におすすめなのはエーハイムの外部フィルターです。

使用者が多く耐久性も高いので迷ったらこれにしておけばOKですよ!

②上部フィルター

値段 安全性 ろ過能力
3 5 4
メンテナンスの
しやすさ
おすすめ度 対応サイズ
4 4 45cm以上

【上部フィルターのメリット・デメリット】

メリット
  • 値段が安め
  • ろ過能力が高い
  • メンテナンスが超簡単
  • 別に設置スペースがいらない
デメリット
  • 見栄えは悪い
  • 大型水槽でしか使えない
  • 上部に乗せる都合、ライトを設置しづらい
  • カメ飼育では水深が低くなりがちなので使いづらい
結論
  • ライトを設置しずらいので微妙
  • カメ飼育は水深が低くなりがちで使いづらい

上部フィルターは個人的にかなり使いづらいですね。

なぜなら『ある程度の水深が必要』だから

というのも、上部フィルターはポンプで水を汲み上げてろ過するタイプなのである程度の水深が必要なんですよね。

ただ、カメ飼育では水深が浅くなりがちなので向いていないんですよね。

まーさん
水深が浅いとポンプが水を汲み上げてくれない可能性が出てきます。

パワーの強いポンプに変えれば使うこともできますがそれを探すのが面倒です。

これが上部フィルターは使いづらいと思った理由ですね。

とはいえ『ろ過能力は高くメンテナンスも超簡単なのが上部フィルターの魅力』だと思います。

水深の浅さをクリアできればむしろおすすめともいえるろ過フィルターですよ!

【おすすめの上部フィルター】

個人的なおすすめは『GEX デュアルグリーン600です。

この上部フィルターは

  • 値段が手頃
    約2,500円
  • 掃除がしやすい
    ウールを洗うだけ
  • ろ過能力も高い
    外部フィルターより少し劣るぐらい

こんな感じで水深さえクリアできれば外部フィルターよりも優秀なろ過フィルターなのでおすすめですよ。

③底面フィルター

値段 安全性 ろ過能力
5 3 4
メンテナンスの
しやすさ
おすすめ度 対応サイズ
1 2 45cm以下

【底面フィルターのメリット・デメリット】

メリット
  • 値段が安い
  • 水槽内がスッキリする
  • 砂を敷くので見栄えが良い
  • 床材全てがろ材になるのでろ過能力が高い
デメリット
  • 床材を敷かなければいけない
  • メンテナンスがとにかく面倒
  • 大型水槽(60cm以上)には不向き
結論
  • 砂を敷くので掃除が面倒でカメ飼育には向いてない
  • ただ、砂を敷くので見栄えだけは抜群に良い

底面フィルターは個人的におすすめしてません。

なぜなら『メンテナンスが面倒』だから

というのも、底面フィルターは床材をろ材にする都合、砂利や砂といった敷砂が必要です。

しかし、カメ飼育では敷砂はメンテナンスが面倒になるだけで邪魔なんですよね。

まーさん
敷砂は掃除が面倒なので出来れば使いたくありません。

とはいえ、底面フィルターだと『見栄えが良くなる』のが大きなメリット。

カメ飼育は掃除の頻度が多い分、水槽内が簡素になりやすいんですよね。

ヒーターのような必要最低限のものしか入らなくなり見栄えどころではありません。

まーさん
それだと面白くないと感じる方は多いと思います。

しかし『底面フィルターなら景観を維持しつつろ過』もしてくれるので見栄えと掃除を両立できるフィルターなのが大きなメリットですよ。

④外掛けフィルター

値段 安全性 ろ過能力
4 5 2
メンテナンスの
しやすさ
おすすめ度 対応サイズ
5 1 45cm以下

【外掛けフィルターのメリット・デメリット】

メリット
  • 外付けなので水槽内がスッキリ
  • 水槽のフチに掛けるだけなので設置が簡単
  • フタを開ければすぐにろ材を交換できるのでメンテナンスが楽
デメリット
  • ろ過能力は低い
  • 水深が浅いと使えない
結論
  • 水深が浅くなりがちなカメ飼育では不向き
  • ろ過能力も低いため別のろ過フィルターがおすすめ

個人的におすすめしてません。

なぜなら『設置しづらい』から

理由は上部フィルターのときにもお話した通り『水深が足りない』から。

外掛けフィルターもポンプで水を汲み上げるタイプなので、水深が浅くなりがちなカメ飼育には向いていません。

それでいて『ろ過能力も高いとは言えないので使わないほうが無難』かと。

⑤投げ込み式フィルター

衣装ケース フィルター

値段 安全性 ろ過能力
5 5 1
メンテナンスの
しやすさ
おすすめ度 対応サイズ
5 4 60cm以下

【投げ込み式フィルターのメリット・デメリット】

メリット
  • 値段が安め
  • 中のウールを取り出すだけので掃除が楽
  • 水槽に投げ込むだけなので設置が超簡単
デメリット
  • ろ過能力が低め
  • 大きい水槽には不向き
  • 別でエアーホースとエアーポンプが必要
結論
  • ろ過能力は低いが設置・メンテナンスが簡単なので手軽に使えておすすめ!
  • 安くて優秀なろ過フィルターが欲しい方はこれ一択!

個人的には悩んだら投げ込み式フィルターにしておけば間違いなしですね。

なぜなら『手軽に使える』から

投げ込み式フィルターは、ホースでポンプに繋ぐだけで使えてメンテナンスはウールを洗うだけOK。

さらに、そこそこのろ過能力も持ち合わせていて安価とメリットの多いろ過フィルターです。

そのため「設置が簡単で掃除が楽なろ過フィルターが欲しい!」こんな方におすすめのフィルターですよ!

⑥スポンジフィルター

値段 安全性 ろ過能力
5 2 1
メンテナンスの
しやすさ
おすすめ度 対応サイズ
5 2 60cm以下

【投げ込み式フィルターのメリット・デメリット】

メリット
  • 値段が安め
  • 水槽に入れるだけなので設置が簡単
  • スポンジを揉み洗いするだけなので掃除が超簡単
デメリット
  • 目詰まりする
  • ろ過能力は低め
  • エアーポンプが必要
  • スポンジをカメにかじられる
結論
  • ろ過能力は低いが設置・メンテナンスが簡単なので手軽に使えておすすめ!
  • 安くて優秀なろ過フィルターが欲しい方はこれ一択!

個人的にはあまりおすすめしていないです。

その理由が『カメにかじられた』から

というのも、カメにスポンジフィルターをかじられると誤飲の危険があるんですよね。

スポンジを誤飲されると命に関わるので「これは良くないな」と感じやめました。

とはいえ『使用感としては投げ込み式フィルターに近く、設置も楽で掃除も簡単』めちゃくちゃ使いやすかったです。

ただ、それならば投げ込み式フィルターで良いかなというのが今の感想。

投げ込み式フィルターならかじられても誤飲される危険はないので安心です。

ウールの交換が必要なのでコストはかかりますが使いやすさは変わらないので、投げ込み式フィルターを使ったほうが良いと思います。

ちなみに『カメにろ過フィルターをかじられたときのこと』は以下の記事でお話しています。興味ある方はぜひどうぞ。
【体験談あり】カメ飼育にスポンジフィルターを使わない方が良い理由

【厳選3種】どのろ過フィルターを選べばいいの?

【厳選3種】おすすめのろ過フィルター

個人的には以下3つがおすすめですよ。

この3つの中から選ぶと失敗せずにカメを飼育できると思いますよ。

まーさん
ちなみに私は掃除が簡単で安めの『投げ込み式フィルター』で飼育しています!

【カメ飼育の便利道具】

そしてカメを飼うならろ過フィルター以外にも持っておくべき便利グッズがあります。

以下記事で『飼育に役立つ便利グッズを10個紹介』してるので参考にどうぞ!
【実は必須!?】爬虫類を飼育するなら持っておくべき便利グッズ10選

関連記事はこちら

【水槽以外でカメを飼う方法】

以下記事では『水槽以外の道具でカメを飼育する方法』を紹介してます。

水槽以外の道具でカメを買いたいというか必見の内容なのでぜひ参考にしてください。

こちらもCHECK

【家にある道具でOK】水槽以外でカメを飼育する方法
【家にある道具でOK】水槽以外でカメを飼育する方法

続きを見る

【衣装ケースでカメを買うための初期費用】

以下記事では『衣装ケースでカメを飼うとなるといくら必要なのか?』を紹介してます。

カメを衣装ケースで買ってみたい方は参考になると思うのでぜひ読んでください。

こちらもCHECK

【初期費用紹介】衣装ケースでカメを飼うにはいくら必要?
【予算2万でOK】衣装ケースでカメを飼うための初期費用を紹介

続きを見る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

まーさん

大阪在住。
動物系専門学校を卒業→3年ほどペットショップで勤務/爬虫類飼育歴7年。 そんな僕が自身の飼育経験で得た体験を元に、初心者の方にもわかりやすく爬虫類の飼育情報を発信していきたいと思います! Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

-ミズガメ, ミズガメの飼育道具